社会福祉法人 拓く

12月2020

2020年12月をもって障害児タイムケア事業を終了します。15年にわたり、ご支援・ご協力いただきありがとうございました。

 zddxh

 

障害児タイムケア事業は、平成17年(2005)10月より、久留米市内4つの中学(筑邦西中、牟田山中、城南中、江南中)で「地域で共に学び、共に生きる」ことを目標に、中学生や高校生の放課後、長期休暇の際の居場所づくりをつくろうと、特別支援学級の教師、地域の支援者、保護者の皆様と力を合わせて取り組んできました。

その中では、宿題したり、ゲームや体を動かして遊んだり、なかなか自宅ではできない調理実習や公共交通を使っての外出、さらには、親の会を組織して教師や保護者、生徒のつながりづくり、親元を離れての宿泊体験にもチャレンジするなど広がりのある活動を実施してきました。

 

しかし、コロナ禍の影響により本年4月から開催できない状況が続いています。また、当初から力を注いできた新たなつながりを推進する役目をしていたコーディネーターが何度か入れ替わる中で人材育成が不十分であったこと、ここ数年で「放課後等デイサービス」が充実してきたことで差別化することが難しくなってきたことにより、現在では1校で週2日のみの開所まで縮小しています。

今後、コロナ禍だけではなく、共生型や365日の施設外就労、親亡き後の暮らしへの取組みを考えていく上で、タイムケア事業に人材を注力できない中、継続することが難しいと判断し、12月いっぱいで終了することに至りました。

開設以来15年間にわたり、通っていただいた利用者さん、そして、ご理解とご支援をいただいた教師、保護者、地域、職員など運営に携わっていただいた皆様には心から感謝申し上げます。

 

 

 

12月22日付けの第349号「シャイニング」を発行しました。「夢工房」「出会いの場ポレポレ」「出会いの場Leo」のクリスマス会報告、「惣菜処ぽれぽれ」の閉店、障害児タイムケア事業の終了を掲載しています。ぜひご覧ください。

 201221_シャイニング№349_最終_pages-to-jpg-0001201221_シャイニング№349_最終_pages-to-jpg-0002

 ※シャイニング 12月22日号 詳細は こちらで紹介しています → PDFダウンロード

 

当法人は、2001年より「Shining(シャイニング)」を発行しています。

それ以来、発行を続け、今回の12月22日号で通巻349号になりました。

現在は、主に、出会いの場ポレポレ、惣菜処ぽれぽれ、夢工房、グループホームを利用されている皆さんに、当法人の活動などをお伝えするために発行しています。

発行は月1回を予定しています。

ぜひご覧ください。

12月18日・22日、イルミネーション点灯式を行いました。初めての飾り付け! 保護者会、地域の皆さんに声を掛け、力を合わせて作業しました。

イルミネーション

 

12月、コロナ禍第3波の真っただ中…冬らしいイベントに行けない状況が続いています。それなら、利用者さん、職員、安武町の皆さんも楽しめるように、保護者会、職員有志で、道路からでも目立つように、「出会いの場ポレポレ」の玄関周辺にイルミネーションを飾って楽しもうということになりました。

経験ゼロ、材料ゼロ…まずは近くのベテラン探しからスタート。職員や地域の人に声を掛けると、すぐに「職員の武田さんの実家、飾りがすごいよ」、「上野地区の寺島さんに声掛けたらいいよ」と情報が集まってきました。アポを取り、趣旨をお伝えし、ご協力のお願いをしました。快く引き受けていただき、さらには使っていない材料を使用させていただけるようになりました。

 

dv

 

さて、取付けは、保護者会、職員有志(4~6名)にベテランの武田さん、寺島さんで行いました。さすが経験豊富なメンバーが集まると、次々に取付け案がでてきます。1年目だからという妥協は一切なく、骨組みを組んでしっかりと飾り付けを見せようということにもなり、急ピッチで作業は進み、3日で完成しました。

作業中に取付けメンバーがボソリ。「これは、利用者のみんなに見てほしいなぁ」と。すぐに点灯式(12月18日・22日)をしようということに企画が発展しました。さらには、点灯式の実施にあたり、保護者会でチームを組んでいただき、火を焚いたり、温かい豚汁とコーヒー、お菓子も準備していただきました。

 

ky

 

両日とも30~40名が来場。みんなでカウントダウン、パッと点灯すると、「うぁ~」と感嘆の声がもれました。温かい豚汁、コーヒーを手に、利用者さん、保護者、職員が火を囲んでワイワイと笑い合う光景を見て、やってよかったと思ったと同時に、みんなで力を合わせて、手作りで成し遂げられたことに希望を感じます。「来年はもっときれいに飾り付けしたいな」と、早速、取付けメンバーも来年に向けて夢を膨らませています。

何か「したい」と思った時に、法人職員だけでできることは限られています。今後も、コロナ禍は続きますし、「したい」けれど、自分たちだけではできないことが増えてくる時代でもあります。今回のように、周りの人に声を掛け、力を合わせ成し遂げていく経験は次につながっていくはずです。

イルミネーションは、1月の上旬まで実施予定です。

最後に、保護者会、職員の有志、武田さん、寺島さん、様々にご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

                                                               (イルミネーション実行委員会 浦川 直人)