社会福祉法人 拓く

7月2022

7月23日・24日、令和4度第1回「喀痰吸引等研修(第3号)」を実施しました。今後も新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら、1回でも多く開催できるように努めていきたいと思います。

22

 

2022年7月23日・24日、「喀痰吸引等研修(第3号)」を実施しました。

減少していたコロナ感染者数も7月に入り、一気に急増し、7月6日に福岡県では「福岡コロナ警報」、22日には「福岡コロナ特別警報」が発動されました。そんな中でも、「喀痰吸引等研修(第3号)」についての問い合わせが数社からあり、「医療的ケアが必要な方々にとっては、コロナ禍であっても関係なくケアが必要」「医療的ケアを行う従事者が急に現場に入れなくなる事も想定される」とお話を聞く中で、今だからこそ、研修が求められていると考え、実施を決定しました。

 

当初予定した受講予定者数は7名と実地研修1名です。

5名以上の受講者で開講としていましたが、直前に申込者より、医療的ケア対象者の方がコロナに感染し入院になり、退院のめどが立たないとの理由でキャンセルの申し出がありました。今回はやむをえない状況を考慮して感染防止対策を徹底し、受講者4名、実地研修1名で開講しました。

 

11

 

開講1日目、受講者の方々はテキストにメモをとりながら、先生も具体的な事例を交えながら分かりやすく講義をされていました。

2日目の演習では、器具の名前を受講者の方々に何度も聞き確認しながら手順書に沿って丁寧に指導されていました。受講者の方からも、手順について質問されたりと積極的に取り組まれている様子が見られました。

今回受講された方からは、「興味がある分野で話も分かりやすかった」との感想もいただきました。

医療的ケアの行為が実施できる方が増えることは大切です。今後も、問い合わせがあった際は1回でも多く開催できるように努めていきたいと思います。  (出会いの場ポレポレ 福井尚子)

 

 

7月、日中活動で、ボッチャの見学会(コスモすまいる北野)にいきました。チーム対抗戦にチャレンジ。「ナイスボール」と称え合いながら、楽しい時間を過ごしました。

ポッチャ2

 

 コロナ感染者もなかなか減少傾向にならず、余暇活動が少なくなったここ近年。「ボッチャをしてみませんか?」と、以前プール活動でお世話になった方からのお誘いを受け、7月、日中活動でボッチャの見学会(会場・コスモすまいる北野)に参加しました。

「ボッチャ」とは、重度脳性まひ者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたヨーロッパ発祥のスポーツです。

今回は見学だけの予定でしたが、「せっかくなら是非体験してみませんか!?」と声を掛けていただきましたので、実際に体験してみました。

最初は乗り気でなかった利用者さんも、徐々にボッチャの楽しさに魅了されていき、体が前のめりになりながら参加されていました。やり方に慣れてきたころには、いよいよチーム対抗戦にチャレンジ。お互いに「ナイスボール!!」と称え合いながら楽しい時間を過ごすことができました。

 

    157104111111571041111115710411111

 

ボッチャはパラリンピックの競技にもなっており、実際に参加してみて、誰もが参加しやすく楽しめるスポーツだと実感することができました。

今後、ポレポレでもボッチャを余暇活動の一環として取り組めるよう推進していけたらと思います。     (出会いの場ポレポレ 碇 翔南子)

 

こんにちは、Leoです! 7月16日・17日、出会いの場Leo にて「第2回夏祭り」を開催しました。今年のテーマは「ジャングル探検Leo」。多くの方々と一緒に楽しい祭りを作り上げる事ができました!

1 2

 

こんにちは、Leoです。

7月16、17日の2日間、第2回夏祭りを開催しました。今年のテーマは「ジャングル探検Leo ‼」。室内をジャングル感満載に装飾しました。

今回は、ポレポレ利用者の池田さんにジャングルのメインとなる様々な形や色の葉っぱを1000枚以上ハサミで切っていただくなど、ポレポレ利用者の皆さんに葉っぱ作りのお手伝いをしていただきました。

 

また、今回もH&A APARTMENTの半田満さんから角材提供やニス塗り、下準備、Leoを開所する際に携わってくださったクロス屋さんから壁面用のクロス、地域の方から立派な切り株、そして、鳥越建設さんからはニス等、今回も沢山の方々のご協力の元、みんなで作り上げる事ができた夏祭りの幕開けとなりました。

当初、いつもと違う室内に戸惑う子ども達。何が始まるのか気になる様子でキョロキョロしながら、まずは家族と一緒に双眼鏡作りにチャレンジです。事前に各事業所のスタッフの協力でトイレットペーパーの芯を使って作った双眼鏡にシールを貼ったり、ペンでお絵かきをしたり、完成したオリジナル双眼鏡を覗く子ども達は、嬉しそうにキラキラと目を輝かせていました。

 

3 4

 

次は、切り株や角材で吊り橋に見立てた「獣道渡り」です。渡る際は丸太の近くの手作りワニに食べられまいと手をつないで歩く姿も。そして保護者の方々も子ども達に向って「ワニさんに食べられる~」と声をかけたり、壁面の貼り絵の中に動物に変身した我が子の姿を探したりする姿がとても印象的でした。

そして、ゲームコーナーに準備した「ワニワニパニック」では、保護者の方々も童心に返って子ども達と一緒に一生懸命ワニを退治し、家族で盛り上がる光景に私達スタッフも楽しむ事ができました。最後の記念写真では、ご家族の素敵な1枚を撮らせていただく事もできました。

 

今回は久留米市のコロナ感染者数増加に伴い、直前に時間を区切って家族1組ごとのご案内に変更したり、飲食禁止にしたりと皆さんにご協力いただきました。有り難うございました。コロナ禍であっても、今後もLeoらしい楽しみを見付けていきたいと思います。     (保育士 井元ひとみ)

 

 

6 5

 

 

7月15日付けの第373号「シャイニング」を発行しました。「安武と福島をつなぐひまわりプロジェクト」「7月友近やっくん書道家コンサート」などを掲載しております。ぜひご覧ください。

No373_220715シャイニング最終_600

 

※シャイニング 2022年7月15日号 

詳細はこちらで紹介しています  373号 ダウンロード → PDF

 

当法人は、2001年より「Shining(シャイニング)」を発行しています。

それ以来、発行を続け、今回の7月15日号で通巻373号になりました。

現在は、主に、出会いの場ポレポレ、夢工房、出会いの場Leo、グループホームなどを利用されている皆さんに、当法人の活動などをお伝えするために発行しています。

発行は月1回を予定しています。

ぜひご覧ください。