• pro_menu2019
  • pro_menu2018
  • pro_menu2017

一人ひとりが地域を創る!未来を創る!
2018年度 厚生労働省モデル事業

Q1.2018年度は、どんな事業をしたのですか?

「新しいコミュニティ」づくりのためのプラットフォームづくりです

当法人は、厚生労働省のモデル事業2年目として、「2018年度(平成30年度)保健福祉分野における民間活力を活用した社会的事業の開発・普及のための環境整備事業」を受託し、「インクルーシブなコミュニティを生み出すためのプラットフォームづくり」を目標に、2018年○月から2019年3月まで実施しました。

これまでも、地域には、自治会、サークル、ママ友などたくさんのコミュニティがあります。しかし、若者は若者同士、高齢者は高齢者同士といった顔ぶれで同質化してしまい、新たな気づきや出会いによる広がりなどは生まれにくい状況にあるように思います。そこで、今年度は、それらのコミュニティ同士を混ぜ合わせ、異文化・異世代による掛け合わせを重視した8つのプロジェクトを実施しました。

Q2.「コンソーシアム」は、どういう人たちがメンバーですか?

2018年度のメンバーは、久留米市行政、社会的事業の実践者、会計・法律の専門家に加え、全国でも先駆的なソーシャルインパクト評価やSIBの導入・運用実績を有するメンバー、ストラクチャード・ファイナンス分野で国際的な実務経験を有する会計士、弁護士の方々です。

※2018年度モデル事業「コンソーシアム」構成メンバーについて こちらへ  →(PDF版) メンバーの一覧表をください(PDF)

2018_2p2018_3p

8プロジェクトの活動報告です 

 実施する社会的事業内容 詳細はこちらへ →(PDF版)

子ども・大人センター
6000人みんなが顔見しりの町
「世代力発DENのまち みやの人」(宮ノ陣小校区)
地域密着型子ども・大人センター《全校区》
6000人みんなが顔見しりの町《長門石小学校区》
「世代力発DENのまち みやの人」
《宮ノ陣小校区》
異文化力発電所
pro_100
「異文化力発電所」《全校区》
久留米10万人女子会《全校区》
「もう1つの家」プロジェクト
《御井町小校区・安武小校区》
「輪をつくろう」プロジェクト
安武ほんによかね
障害児者の親の会等による
「輪をつくろう」プロジェクト
《江南中校区》
安武町住民6000人の参加による
「安武ほんによかね」プロジェクト
《安武小校区》